イメージとは違った色

私の中では、赤なイメージのタイマッサージのティーチャーのブレスレットを作成しました。
好みや自分の中にいれたい流れなどなどを聞いて、様々な角度から検討をして石を選んでいくのですが、一見赤とは逆のような青や紺なものが出来上がりました。正確に言うと、逆なようで逆ではないのです。
色を選ぶ場合、「自分が赤なオーラを持っているからそれを強めるために選んでいる場合」や、「赤なイメージ(代表なものだと情熱的とか)になりたい、という希望を持ってそれを選んでいる場合」、はたまた「中和してバランスととるためにそれを選んでいる場合」と様々な理由があり、それを潜在意識のなかからなんとな~く、で選んでいるのです。でもそのなんとな~くの情報がとても大事。逃がしません!
同じ色を選ぶにしても「それはなぜなの?」を深掘りしていくと、本当のそれを選んでいる理由が浮き上がってきたりします。なので、固定概念でこのひと赤だよね~、赤がよく似合っているよね~なんて思っても、簡単にその色を選ぶことはありません。
そして、そこの色からも広げていき、どこに着地させるか、どんな意味の持った石を選ぶか、これはセッションを行ってブレスレットを作ることのメリットでありますね!今回は色をテーマにお話をしましたが、これが石となると、今の自分にあった石を選ぶことって、そんな簡単な話ではないのです。
***
Into the Space では、タイマッサージの他にオーダーメイドのパワーストーンブレスレットを作成しております。
カウンセリングセッションを行い、自分のオーラやチャクラカラー、自分のイメージを表したものや、自分になりない要素を補完するもの、ひたすらに可愛いものなどアイテムのテーマは様々です。石の持っている意味や色や形やパワーから、世界にひとつだけのブレスレットとなります。
作成のセッションはスタジオにきていただいても、メールやテレビ電話でも大丈夫です。今の自分にピッタリなアイテムが欲しい方、お申し込みはお気軽にご連絡くださいませ、DMでもOKです!
Instagramアカウントはこちらから
こちらクリック!
@intothespace2019
Facebookページはこちらから
こちらをクリック!