ペヤングとUFO?
遂に夏の到来ですね!暑いです!アチ~なんて嘆いていますが、夏はこの暑さでないと”夏!”って感じがしないですよね。
ひっそりと行なっているヨガ教室(毎週月曜日AM開催、生徒さん受付中)にて、先日情報を入手したのですが、片瀬江ノ島の東海岸にペヤングの海の家がある、らしいのです。
「ペヤングが好きなので、そこに行ってグッズをゲットしたの~」と嬉しそうに教えてくれました。ちなみにタオルを買われたそうです。海とペヤングとタオルの関係性は考えてはいけません(笑)Webサイトありますね、こちらです。海の家とのコラボ企画ですね。
早速、夕方のランニングで偵察に行ってきました。お店は閉店時間でしたが、確かにありました。

ペヤングのライバルといったらUFOですよね。
ところで、UFOの名前の由来ってご存知ですか?
U・・・うまい
F・・・太い
O・・・大きい
日清食品の公式HPではこのように発表しているらしいです。
未確認飛行物体のUFOではないらしいですよ。
当初、”日清焼きそばU.F.O”の名付け親のである安藤氏は、”飛ばしたときのフォルムがUFOに見えること”、と発言した記録があり、発売時にはUFOがブームだったそうです。
しかし、”UFO”という単語の著作権、命名権が深く関わっているらしく、現在では”日清焼きそばU.F.O”と表示しており、ドットが入っていますね。そして、うまい太い美味しいである、とも説明がされております。という背景があるみたいですよ。大人の事情がある命名のようですね。
ちなみに、たまに無性にカップ焼きそばが食べたくなりますが、どこの派閥にも属しておりません。どれも好きです。
これ、何の話でしたっけ?(笑)
***
Instagramアカウントはこちらから
こちらクリック!
@intothespace2019
オンラインショップはこちらから
こちらをクリック!
Facebookページはこちらから
こちらをクリック!